野菜350g.1日に摂るべき野菜の量の目安としてつとに有名なこの数字の理由について,読みやすい会話形式で紹介します. 「そういえば知らないなあ」という方はぜひご一読ください. キーワード:野菜350g 緑黄色野菜120g 血圧 カリウム カルシウム ビタミンC…
ヒトの細胞の中の核と呼ばれる場所にDNA(核DNA)があります.ヒトのDNAは約31億のヌクレオチドが結合した一本鎖DNAが塩基同士で対になり,約31億対の二本鎖DNAとなっています.二本鎖DNAがねじれ構造をとっているため,二重らせん構造と言われます. DNAは…
このエントリーはキラキラネームの言語学的特徴について書きました.
はじめに ピグミーマーモセット フタイロタマリン クロリスザル キンガオサキ シロガオオマキザル チンパンジー ジャガー アカホエザル シロウアカリ ハイイロウーリーモンキー クロクモザル(Ateles paniscus:Red-faced spider monkey) ヒゲサキおよび新…
熊本地震の報道で初めて聞いたガルとカインとは何を指すのでしょう?実はガルとカインは地震の大きさの単位.ガルは加速度,カインは速度を表し,どちらも値が大きいほど地震の揺れによる人間や建物への影響は大きくなります.
緊急地震速報の前に地震が起きた 地震と地震波 P波とS波 P波とS波は揺れ方が違う 緊急地震速報のしくみ 直下型地震だと警報を出す前にS波が地表に到達する 関連記事 緊急地震速報の前に地震が起きた 昨日(2016年4月19日)のNHK情報番組『あさイチ』のメイン…
はじめに:震度とマグニチュードは違う 震度とは マグニチュードとは おわりに 関連記事:災害時の公衆電話,災害伝言用ダイヤル117の使い方のリンクなど はじめに:震度とマグニチュードは違う 昨晩(2016年4月14日21時26分頃),熊本県で震度7の地震が発生…
「理学という学問は社会への成果の還元を主たる目的にしていない。」 そんなに気負う必要はないんじゃないかな,と思います. 理学の研究がみな役に立つものとは限りません.でも,あなたが行った研究は,いつか誰かの役に立つかもしれません. 一般人から見…
『性病の世界史』 第1章 性病とは,その赤裸々な事実 第2章 梅毒にむしばまれたヨーロッパ 第3章特効薬はないのか! 第4章 時代は変わる 第5章 エイズ,現代の梅毒か? 『性病の世界史』 『性病の世界史』は,2003年に出版された『王様も文豪もみな苦しんだ…
最近の新聞記事(2016年2月1日読売新聞夕刊)で紹介された京都府立医科大学の山畑佳篤講師(救急医学)の研究成果によると,心臓マッサージの回数は1分間100回ではなく112回が良いらしいです.そして,心臓マッサージ時に最適な「曲」があるとのことです.そ…
オッケーGoogle? I have a book. Government of the people, by the people, for the people. I gave you all I had to give....... ぼく,ドラえもん. グーグル翻訳の進歩 オッケーGoogle? <2010年> 「今はこれが精一杯」は,『ルパン三世 カリオスト…
はじめに 薬局サーベイランス 日報グラフ 週報グラフ はじめに 今年2016年のインフルエンザは患者数が過去10年で2番目の大流行とのこと. 過去10年でいつが一番だったのか気になりますが,過去のことより今を知ることのほうが重要.インフルエンザの流行度を…